先日のコンフェデレーションズカップの
日本Xブラジル戦をご覧になった方も多いでしょう(結果はともかく^^;)
素晴らしいプレーを見ることができましたね

確か・・・その時コメンテイターにトゥーリオ選手がでていたんですよね~~~
そしてその日の午後

このような試合が国立であったのです

このチームと

このチームの戦いです
南アフリカのワールドカップ時に活躍した選手も多いですね
どちらが勝つ負けるの試合でもないし・・・
とても和やかな?面白い試合でした
特にトゥーリオ選手がお茶目でエンターテイナー性充分で
41000人入った国立競技場を沸かせていました!!

カメラを忘れて・・・・ガラ携で撮ったらこれが精一杯;;;;
娘のiPhoneで撮ったのを送ってもらうのを忘れちゃった
コーナーキックで中村俊輔選手が間近に見えました(そんな場所でした)
送ってくれていました!!

中村俊輔選手のコーナーキック

試合後両チームの選手たちが一周しました

川口選手・・・彼も長く活躍してますね
コンフェデレーションズカップの方は
次回はイタリア戦!!楽しみですね!!

ぼく・・・楽しみじゃないですけど・・・・・
次回はサムライブルーのユニフォーム着て応援するです!!

ブラジルチームのいきいきとした表情に引き込まれました。
観客の表情もイキイキしてました。南米はいいですね〜
ヨーロッパや日本の観客席では目が理屈っぽく見えます(ほんまかいな)
ブラジルは選手も観客もいい顔してました。目がほんと楽しそう。
国立競技場の観客の目は生きてたかな?死んでたかな?
かく言う私めも夫と付き合って初めてサッカー観戦やら野球観戦に連れて行かれ、
それまではルールもよく知らなかったかも!!(^-^;
カウチ族のかっちゃん!くれぐれも甘いお菓子を食べ過ぎないようにね(´ψψ` )
確かにラテン民族のブラジリアンは明るいですね!
ヨーロッパの観客や日本観客の目が理屈っぽい?ってのも愉快ですね(^_^;)
先日の試合はマジだけどマジじゃない~みたいな試合だから、ムードとしては目が笑ってましたね(´ψψ`)
だって後半、選手そう入れ換えみたいでトゥーリオ選手は替えられたのに、盛り上がりに欠けると感じたのか~
自分で手を上げて出てきちゃいました(^.^)
観客もヤンヤの喝采でした!!(^_-)

中村俊輔は、好きなんだ~♪
ストイックに頑張ってる人は好きにゃ♪
いいなー。
楽しそうな試合を観て来たんですね。
Jリーグ選抜のメンバーがスゴイ。
現在の日本代表は、全然わからないけど
少し前の人たち(←失礼だけど)は、解るにゃ。
ダイちゃんのサムライブルー見たいな^^
観にゃいですか^^;<サッカー
中村俊輔選手って横浜の青葉に住んでるだわよ~
友人が近くに住んでて近くで見るとやはり背が高いって言ってました^^
この間の試合は楽しませる試合だから~~楽しかったですよ^^
有名どころ(少し前の^^)も取り揃えての~~~
その昔横浜の日産スタジアムで日韓戦を観に行ったことがありますが・・・
大きいからか遠くで試合が行われてる感じがしました^^;
(もっと昔韓国と同時開催だったワールドカップは抽選で外れてチケットは買えなかった)
次回のイタリア戦ではダイくんに応援隊長してもらうです(-^〇^-)
コンフェデ、イタリア戦は日本時間20日午前7時ですね。
これで負けるようなことがあったら、最終戦またずに侍は敗退するのよね。
しっかり応援しなくては!
本ちゃんの就活にも大いに影響するしね!
グァンバッテケロ~~!!!
アハハハハハハハ(-^〇^-)本田選手ファンのbellaさんらしい~~~(´∀`*)ウフフ
ミランがどうのこうのって言ってるけど・・・彼本人のあこがれはレアルよね(^_-)-☆
でも・・・イタリアはぜーーーーったい負けないって気持ちで臨むでしょう
だからペコペコにやられる試合にならなければいいよね
ダイのユニフォーム?もちろんDAIですよ!!!(-^〇^-)
いえね、筋トレせなあかんなぁ〜と思い出したのは最近です。自転車に乗るようになってからです。バスを控えて自転車で走ってます。サッカーを一回観てみます。ルールは知ってます。中学生時代に遊んでたさかいだす。血圧が上がったら責任を押しつけたろ。
ウフフ(´ψψ`)血圧あがりましたでしょ!!
日本ガンバりました!残念で悔しいけど、試合後中田英寿さんがコメントしていたとおりに日本の得点はすべてセットプレーから~
それでも点を取って勝ちゃいいわけですが(^_^;)